リモートワークの普及

コロナ禍の影響で前々から推進されていたリモートワークの普及がここにきてぐっと拡大しましたね。
ぎゅうぎゅうの満員電車で通勤しなくてよく、時間だけじゃなくて心にもゆとりがもてるようになった方も多いのではないでしょうか。

集中できる場所の確保

リモートワークはどこでされますか?
なるべく静かで集中できる場所がいいですよね。

ご自宅

やはりリモートワークと言えば自宅でしょうか。
起きてすぐ仕事に取り掛かれるので時間に無駄がなく、作業がはかどりますよね。自宅なので感染予防のマスクをしなくていいのも魅力ですね。

カフェ・公共施設

小さいお子さんがいる、自宅が狭くて集中できる場所を確保できない、という方は外に出ますよね。
ドリンクを頼めばおしゃれな音楽が流れるカフェで作業できるのは魅力です。空調も効いて、ある程度のざわつき具合の方が集中できる方にはもってこいです。
飲食は出来ないけど、静かで集中できる図書館もいいですよね。対面の机もありますがは、基本的に半個室のようなブースになっているので、かなり集中できると思います。

コワーキングスペース

カフェや公共施設だと、電話はしにくいですよね。頻繁に電話がかかってくる、オンラインミーティングがある方にはコワーキングスペースがおすすめです。電話ブースが設けられていたり、オンラインミーティング用のブースやヘッドセットが置いてあるところが多いです。また、コワーキング内に異業種の方がいらっしゃるので、仲良くなって新規事業開拓も可能ではないでしょうか。集中して仕事をしている方がほとんどなので、いい刺激になり、モチベーションアップができるのも魅力です。

共用施設

マンションの共用施設にスタディルームやカンファレンスルームなどがあればそちらを利用する、というのもいいですね。
お昼ご飯を食べに、などなにかあればすぐに自室へ戻れるのも魅力です。
館内にWiFiが飛んでいるので、そのルームにいた居住者しかアクセスできないのでセキュリティ的にも安心です。

問題もあります

リモートワーク、もちろん問題もあります。

導入費用

リモートワークできる環境を整えるための初期費用がかかりますよね。
もしこれまでデスクトップパソコンを使用していた方がリモートワークする場合、ノートパソコンを購入するところからはじめます。自宅に通信回線がない方だと、WiFi環境を整えるためにWiFi契約をしなければいけません。オンラインミーティングをする方は、パソコンにカメラがなかったらカメラを購入しないといけません。細かい作業をする方は、ノートパソコンだと画面が小さいのでディスプレイや接続ケーブルを購入しないといけません。

セキュリティ問題

個人情報など機密性が高い情報を取り扱うお仕事をされている方は特に気を付けなくてはいけませんよね。
上記にあげたカフェ・公共施設、コワーキングスペース、共用施設などにあるWiFiですが、セキュリティの高さはまちまちですよね。特にカフェ・公共施設の公衆WiFiはパスワードもないフリーWiFiが多いです。その場合、セキュリティ設定が万全でないので悪意のある人がウイルス感染や情報を搾取することも可能です。
そもそもフリーWiFiには接続しない、というのは前提ですが、どうしても接続したい場合はあらかじめVPNを経由してなどのウイルス対策を万全にしておくといいかもしれません。

騒音問題

普段通勤していた場合は気付かなかった生活音が、リモートワークによってずっと自宅にいると気になってくる可能性が出てきます。
マンションの構造によっては、隣の部屋の掃除機の音もそうですが、くしゃみさえも聞こえることがあるそうです。朝・夜の生活音と昼の生活音は異なりますので、今まで気にしていなかった音でストレスになり、隣人トラブルにもなりかねません。多様な方がいるマンションですから、仕方ないと割り切って、自分はヘッドフォンで好きな音楽を聴きながら仕事をする、というように切り替えれるといいですね。